もうひとりのためのメディア

bike[24] blog[5] book[180] cassette tape[20] cinema[21] cooking[14] DAHON Ciao! P8[7] digital[23] digital stereo camera[11] eating[2] etc[19] euro04[8] event[14] geo[8] guitar[20] Holux M-241[7] iPhone[4] macintosh[18] media[7] micro bike[1] music[143] okano[1] okano_archives[67] old[1] panorama[4] playlist[1] podcast[10] political[2] postcard[14] post it[444] pottering[2] rakugo[22] soccer[154] stereo[24] urawa[3] walk[23] WC06[26] web[11] youtube[7]

Caplio R7でステレオ写真1( 12月6〜21日)


RICOH
デジタルカメラ Caplio (キャプリオ) R7

1221
縦位置にセッティングしたのでパノラマを撮りたくなった。
三脚にパノラマヘッドを装着して撮影に出奔。
行き先は泉岳寺である。
Panorama2-1
さっそく境内で360度パノラマを撮影。
Panorama3-1
友人が泉岳寺内でGodard(ゴダール)というカフェをやっている。一番右側の店。ひさびさに訪ねて歓談。珈琲をご馳走になる。
気が短いので凝った撮影に向いていないのを再確認して引き上げる(笑)
1220
RICOH Caplio R7 STEREO
縦位置で試し撮りをした。
ステレオベースは68mm。
RICOH Caplio R7 STEREO
ステレオスコープを撮った。
ステレオフォトメーカーで下品めに調整してアナグリフへ。
ただ単に広角端で撮っただけなので少し歪んでいるが自分的にはまったくOKでした。
1219
週末注文してあったSDHCカード4GB×2がお昼過ぎに届いた。
ひとつ 3,999 円(税込、送料込)だった。
最高速(150倍速)ではないが安くなったものだ。
200712201120
Transcend SDHC
カード 4GB (Class6)
1217
RICOH Caplio R7 STEREO
とりあえず撮影できる状態になった。
縦、横合わせて3種類のカメラマウントが可能。
ステレオベースは
横位置で約64mm〜240mm。
縦位置で約65〜250mm。
でも、でかすぎてコンパクトカメラを使った意味が無いかも。
でまた、思案中。
このへんで作ってみようかな〜アルミプラス
1211
病み上がりでまだ思案中。
Dscf0478A700
STEREO NEW ENGLANDにこんなのありました(笑)
128
オク最安値店での購入ということで、ちょっと心配だったが、何の問題もなく中1日、お昼前に到着。とはいえ、昨日より風邪に襲われあまり遊べず(хх,)ベットで転た寝しながらマニュアルを読む。
Img 5226
今は仕上げを思案中。
こんなのが理想なわけだが。
V 275 D4A Front1 Web
127
Cap2
こんな感じか。
126
黒を2台購入。1台¥28000なので¥56000でした。明日発送、明後日着予定。
Pop Bbla
とりあえずこんな感じで使う予定。
さっそく、文我さんの落語会へ行く途中、有楽町ビックカメラで「ケーブルスイッチ CA-1を2つ購入。¥2240×2で¥4480。ポイントで支払った。
Other Ca1

むっちゃんのホームページ StereoPhoto Maker

digital stereo camera , stereo | 2007/12/23