もうひとりのためのメディア

bike[24] blog[5] book[180] cassette tape[20] cinema[21] cooking[14] DAHON Ciao! P8[7] digital[23] digital stereo camera[11] eating[2] etc[19] euro04[8] event[14] geo[8] guitar[20] Holux M-241[7] iPhone[4] macintosh[18] media[7] micro bike[1] music[143] okano[1] okano_archives[67] old[1] panorama[4] playlist[1] podcast[10] political[2] postcard[14] post it[444] pottering[2] rakugo[22] soccer[154] stereo[24] urawa[3] walk[23] WC06[26] web[11] youtube[7]

デジタルTV(つづき)

ケーブルTVがデジタルになり地上波デジタル、衛星デジタル、CS系デジタルがプラスされ、これまでの地上波、衛星アナログ、UHF(テレビ埼玉専用)、インターネットを含めた多様なフォーマットで映像が見られることになったわけだ。
ネットは世界中の映像が見られるということを持って画質等は今のところどうでも良いわけだが、通常のTV視聴が、予想以上にHD優位な感じになってきてしまった。
映画や自然ものなどはHDじゃないと見られなくなりつつあるし。サッカーのHDコンテンツは今のところ国内ものに限られるわけだが、やはり美しいというか高級感が溢れて、海外物が妙に安っぽく見えるようになりつつある。ヨーロッパのサッカーが僻地のサッカーに見えということだ。人間の目は、映像に対してかなり微妙なところ反応することを考えると致し方ないことではある。(時代劇はフィルム調じゃないと見られない)
最近、千絵ちゃんは大久保の美肌に見とれている(^_^)

media | 2004/07/30